巻かまぼこ(赤)
464円(税込)
お雑煮には欠かせない巻蒲鉾。すべて職人の手巻きです。(赤・青ございます)
板状にした魚のすりみを、だし巻きたまごのように巻いて仕上げています。巻かまぼこは、ご家庭の食卓のあらゆる調理に用いて重宝がられる食材です。
長崎のお雑煮には欠かせない巻かまぼこ。うどん、そば、鍋料理にはもちろんのこと、細かく刻んで、焼きそばやチャーハン、お好み焼きに入れても美味しいですよ。
余談ではありますが、歌舞伎十八番の助六由縁江戸桜に、助六の恋人、花魁の「揚巻」という女性がいます。揚巻は、世間知らずを装って、かまぼこのことを「これは魚(とと)か?」と聞きました。「かまとと」の語源はここにあるそうです。
揚巻のように「かまとと」な人も、かまととでない人も、みんなが気に入る巻蒲鉾。どうぞご賞味ください。
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています